double jump.tokyo × BeyondConcept「仮想空間におけるNFT取扱い」で共同研究開始
ブロックチェーンゲームなどを開発している「double jump.tokyo」は2021年3月26日に、バーチャル空間で生きる人のための仮想商店「Conata(こなた)」を開発している「BeyondConcept」と協力して、バーチャル空間におけるNFTコンテンツ開発・メタバース(*1)分野におけるNFTの利用についての共同研究を開始することを発表しました。
(*1)メタバース:インターネット上に構築された仮想の三次元空間のこと。多人数が参加可能で、参加者は仮想空間内を自由に行動でき、他の参加者とのコミュニケーションやさまざまなコンテンツを楽しむこともできる。
こちらから読む:日本銀行、中央銀行デジタル通貨の連絡協議会を設置「国内ニュース」
「メタバースに対するNFTの設計・発行」で協力
「double jump.tokyo」は2021年3月26日に、バーチャル空間で生きる人のための仮想商店「Conata(こなた)」を開発している「BeyondConcept」と協力して、バーチャル空間におけるNFTコンテンツ開発・メタバース分野におけるNFTの利用についての共同研究を開始することを発表しました。
「BeyondConcept(ビヨンドコンセプト)」はブロックチェーン技術を活用した仮想ショップなどの事業を展開している東京都港区の企業であり、同社が開発する「Conata」はイーサリアムのブロックチェーン技術を用いて発行されたNon-Fungible Token(NFT)をバーチャル空間上で展示・販売することができる新しいバーチャルSNSとなっています。
ここ最近ではNFTや仮想空間関連のサービスが注目を集めていますが、「double jump.tokyo」と「BeyondConcept」は『従来のアイテムはサービス内でしか利用することができなかったが、NFTを活用すればサービスの垣根を超えてメタバース的な活用が可能になると考えている』と述べており、『NFTの”売買可能”という性質を利用すれば、バーチャル空間に経済圏をもたらすことができるため、より刺激的な世界を構築することが可能になる』と説明しています。
具体的には、世界的に人気のブロックチェーンゲーム開発などを通じてNFTのユースケースを作ってきた「double jump.tokyo」の知見と、「BeyondConcept」が有するメタバース向けアイテムの知見を合わせることによって、メタバースに対するNFTの設計・発行を協力して行っていくとされており、「double jump.tokyo」で発行したNFTを「Conata」上で活用できるように推進していくと説明されています。
「double jump.tokyo」はここ最近で提携拡大を続けており、今月17日にはブロックチェーン技術を活用したコンテンツ開発に向けて『ドラゴンクエスト』や『ファイナルファンタジー』などを手掛けている「SQUARE ENIX(スクウェア・エニックス)」との協業を開始することも発表されています。
>>「double jump.tokyo」の発表はこちら
>>「Conata」の公式サイトはこちら
こちらの記事も合わせてどうぞ
https://bit.ly/2PcGTqa
コメント
コメントを投稿